SSブログ

ハンカチの木 [デンパーク]

白いのが苞でハンカチが垂れているように見えるので
ハンカチの木と言われます。

DSC04675-s.jpg
Sony ILCE-7 Planar T* 85mm F1.4 AEG TV 1/200sec AV 11.0 ISO100 +2/3EV

「ハンカチの木」
学名は Davidia involucrata
英名は Dove Tree
分類はミズキ科ハンカチノキ属
原産地は中国四川~雲南省北部です。
花についた白い大きな2枚の苞葉が垂れ下がりよく目立つため
日本では「ハンカチの木」とか「幽霊の木」とか呼ばれる。
英語では"Dove tree"(鳩の木)などという。
花はハナミズキのような頭状花序になり、2枚の苞葉
(ハナミズキの場合は4枚)に囲まれる。
果実は堅果で複合果となる。

DSC04676-s.jpg
Sony ILCE-7 Planar T* 85mm F1.4 AEG TV 1/100sec AV 11.0 ISO100 +2/3EV

木が高いのでコンデジ(DSC-HX30V)でアップを撮りました。

DSC04519-s.jpg

近くには花水木も咲いていたので遊んでみました。
「ハナミズキ(花水木)」 学名は Cornus florida 英名は flowering dogwood
分類はミズキ科ミスギ属  原産地は北アメリカです。

DSC04683-s.jpg
Sony ILCE-7 Planar T* 85mm F1.4 AEG TV 1/3200sec AV 1.4 ISO100 +1/3EV

最近ではアメリカ山法師と言うより花水木が一般的ですね。

DSC04689-s.jpg
Sony ILCE-7 Planar T* 85mm F1.4 AEG TV 1/2500sec AV 1.4 ISO100 +1EV

風車と鯉のぼりと花水木と欲張ってみました。

DSC04605-s.jpg
Sony ILCE-7 FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS TV 1/200sec AV 11.0 ISO100 FL28mm

4/27に安城デンパークで撮影しました。
前回は早かったがきれいに咲いていました。
ハンカチの木、花水木はAPS-Cで撮影しています。

次回のアップは5/4に予定しています。

GWはどこに出かけても混むから、出かけるのを止めようかと思うが
やはり出かけてしまいますね。

nice!(13)  コメント(8) 

nice! 13

コメント 8

yakko

お早うございます。
ハンカチの木は一度見ました ! 変わった花ですね !!
by yakko (2014-05-02 09:56) 

テリー

ハンカチの木、どこかで、見た気がします。その時は、名前がよくわかりませんでしたが。
by テリー (2014-05-02 11:00) 

旅爺さん

山で野生のハンカチの木を見た事がありますが、
鳥が運んだ種で生えたんでしょうかね?
by 旅爺さん (2014-05-02 16:55) 

ふじかわ

ヤマボウシは実が食用でしたっけね??
by ふじかわ (2014-05-02 21:21) 

せつこ

おはようございます^^
ハンカチの木はこちらの植物園で見ましたが、なるほどよく付けた名と感心したことがあります。
by せつこ (2014-05-03 08:56) 

achami

本当に変わってる花ですよね。
名前を付けた人は、エライ!^^!
by achami (2014-05-03 15:31) 

としぽ

☆ yakkoさんいつも有難うございます。
 この木は毎年楽しみにしています。
☆ テリーさんいつも有難うございます。
 多分どこかで見られていると思いますよ。
☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 野生のハンカチの木も良いですね。
☆ ふじかわさんいつも有難うございます。
 ヤマボウシの実は食べられるみたいですね。
☆ せつこさんいつも有難うございます。
 ひらひらと風になびく様が良いですね。
☆ achamiさんいつも有難うございます。
 ハンカチ、鳩どちらも似合ってますね。
by としぽ (2014-05-04 22:47) 

mimimomo

おはようございます^^
ハンカチノキは今年見に行きました。
そのうちアップ!(^-^
by mimimomo (2014-05-07 07:19)