温泉旅行(1) [旅行]
12/3,4,5と町内の飲み仲間で温泉旅行に出かけました。
12/3は豊橋から米原、金沢から高岡まで電車の乗り継いで
高岡から氷見温泉まではジャンボタクシーを手配して周りました。
12/3の朝は家を出るのが遅くなって集合時間ギリギリに着いたら
渥美線は出た後でメンバーは豊橋に向かっていたので一人遅れて
次の電車で行きました。(新幹線には間に合いますが)
高岡に着いて先ず向かったのは「瑞龍寺」でした。
加賀藩二代目藩主前田利長公の菩提寺として有名ですね。
国宝の山門は修復中でした。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/100sec AV 10.0 ISO100 FL33mm
次の仏殿も国宝です。屋根には鉛板が葺かれています。
内部も立派な造りになっています。(写真は横からです)

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/100sec AV 11.0 ISO100 FL24mm
奧の法堂も国宝に指定されています。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/125sec AV 8.0 ISO100 FL24mm
端龍寺を見学してからは高岡で昼食を食べてから
「高岡大仏」を見学しました。
町の中に大きな大仏が有りました。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/160sec AV 9.0 ISO100 FL52mm
天気が良くて立山連峰がきれいに見られるので
ドライバーさんの機転で「雨晴海岸」に行きました。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/250sec AV 9.0 ISO100 FL70mm -2/3EV
撮っていたら観光列車「べるもんた」が通過して行った。
この先のカーブで暫く停車していました。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/100sec AV 7.1 ISO100 FL70mm
ひみ番屋街に寄って氷見温泉のホテルには16時頃には着きました。
ホテルで温泉に入ってのんびりと出来ました。
次回のアップは12/9に予定しています。
12/3は豊橋から米原、金沢から高岡まで電車の乗り継いで
高岡から氷見温泉まではジャンボタクシーを手配して周りました。
12/3の朝は家を出るのが遅くなって集合時間ギリギリに着いたら
渥美線は出た後でメンバーは豊橋に向かっていたので一人遅れて
次の電車で行きました。(新幹線には間に合いますが)
高岡に着いて先ず向かったのは「瑞龍寺」でした。
加賀藩二代目藩主前田利長公の菩提寺として有名ですね。
国宝の山門は修復中でした。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/100sec AV 10.0 ISO100 FL33mm
次の仏殿も国宝です。屋根には鉛板が葺かれています。
内部も立派な造りになっています。(写真は横からです)

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/100sec AV 11.0 ISO100 FL24mm
奧の法堂も国宝に指定されています。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/125sec AV 8.0 ISO100 FL24mm
端龍寺を見学してからは高岡で昼食を食べてから
「高岡大仏」を見学しました。
町の中に大きな大仏が有りました。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/160sec AV 9.0 ISO100 FL52mm
天気が良くて立山連峰がきれいに見られるので
ドライバーさんの機転で「雨晴海岸」に行きました。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/250sec AV 9.0 ISO100 FL70mm -2/3EV
撮っていたら観光列車「べるもんた」が通過して行った。
この先のカーブで暫く停車していました。

Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/100sec AV 7.1 ISO100 FL70mm
ひみ番屋街に寄って氷見温泉のホテルには16時頃には着きました。
ホテルで温泉に入ってのんびりと出来ました。
次回のアップは12/9に予定しています。
おはようございます^^
ふふ、遅刻でしたか?^^
雨晴海岸、とっても綺麗ですね~
ホテルに入ってからが、お楽しみの時間ですね?^^
by mimimomo (2017-12-07 07:38)
高岡は、子どもの頃親の転勤で住んでいました。
立山連峰の雪景色、見てみたいなぁ〜。
by achami (2017-12-07 10:00)
☆ mimimomoさんいつもありがとうございます。
遅刻と言っても電車の時間が違っていました。
雨晴海岸からの立山連峰がきれいに見られました。
夜は遅くまで飲んでいました。
☆ achamiさんいつもありがとうございます。
立山連峰の雪景色がきれいに見られて良かったです。
by としぽ (2017-12-08 00:04)
お早う御座います。
出だしは遅れましたが皆さんと楽しく過ごせたようですね。
瑞龍寺は立派な寺で大仏も凄いです。雨晴海岸も素晴しく良い旅でしたね。
by 旅爺さん (2017-12-08 06:10)
☆ 旅爺さんいつもありがとうございます。
何とか間に合って良かったです。
この日は雨晴海岸から見る立山連峰がきれいでした。
by としぽ (2017-12-08 17:30)