フラワーパークへ(2/28)-3 [フラワーパーク]
今回は2/28の浜松動物園の話題です。
浜松フラワーパークの入園時に隣の浜松動物園の入場券を
貰っておいたので浜松動物園にも寄りました。
「ゴールデンライオンタマリン」
金色の毛が日差しを受けて輝いていた。
大きく見えますが小さなサルです。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 6.3 ISO400 FL350mm
「ユキヒョウ」
冬なので動いている姿を見たかったけど寝ていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 6.3 ISO400 FL350mm
「アムールトラ」
母トラ・ローラと子供4頭が展示されていて人気スポットになっています。
子トラが大きくなっていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 6.3 ISO250 FL350mm
「ニホンザル」小猿2頭が遊んでいた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/400sec AV 6.3 ISO320 FL350mm
「レッサーパンダ」
仲良く並んでリンゴを食べる「キララ」「アラタ」親子

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 5.6 ISO800 FL137mm
「アラタ」がリンゴを食べようと思ったら
落としてしまった。2枚並べてみました。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 5.6 ISO4000 FL114mm
他にも色々な動物が見られますが
共通門から入って近い所だけ回りました。
北京パラリンピックが始まりましたね。
ロシアのウクライナ攻撃が一段と激しくなりましたね。
一般人まで巻き込み出したのは許せないですね。
プーチンは戦争犯罪者ですね。
次回のアップは3/8に予定しています。
浜松フラワーパークの入園時に隣の浜松動物園の入場券を
貰っておいたので浜松動物園にも寄りました。
「ゴールデンライオンタマリン」
金色の毛が日差しを受けて輝いていた。
大きく見えますが小さなサルです。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 6.3 ISO400 FL350mm
「ユキヒョウ」
冬なので動いている姿を見たかったけど寝ていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 6.3 ISO400 FL350mm
「アムールトラ」
母トラ・ローラと子供4頭が展示されていて人気スポットになっています。
子トラが大きくなっていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 6.3 ISO250 FL350mm
「ニホンザル」小猿2頭が遊んでいた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/400sec AV 6.3 ISO320 FL350mm
「レッサーパンダ」
仲良く並んでリンゴを食べる「キララ」「アラタ」親子

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 5.6 ISO800 FL137mm
「アラタ」がリンゴを食べようと思ったら
落としてしまった。2枚並べてみました。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/500sec AV 5.6 ISO4000 FL114mm
他にも色々な動物が見られますが
共通門から入って近い所だけ回りました。
北京パラリンピックが始まりましたね。
ロシアのウクライナ攻撃が一段と激しくなりましたね。
一般人まで巻き込み出したのは許せないですね。
プーチンは戦争犯罪者ですね。
次回のアップは3/8に予定しています。
2022-03-06 00:00
nice!(7)
コメント(4)
おはようございます^^
ゴールデンライオンタマリンってとっても綺麗な毛を持ってますね^^ ふさふさ出羨ましいわ(ー。ー
ニホンザルの子ザルたちも可愛いですね^^
こちらにもレッサーパンダがいるのですねぇ~ 千葉の動物園にもいますが
もう永いこと行ってないです。
by mm (2022-03-06 06:22)
ゴールデンライオンタマリンが小さいのなら飼ってみたいです。
やはりニホンザルの子供は可愛いし良いですね。
by お散歩爺 (2022-03-06 10:39)
多摩動物園にもユキヒョウがいます。
カッコイイですよね!!
by achami (2022-03-06 22:03)
☆ mmさんいつもご訪問ありがとうございます。
レッサーパンダの風太は有名でしたね。
☆ お散歩爺さんいつもご訪問ありがとうございます。
ゴールデンライオンタマリンは日本ではここだけなので貴重です。
☆ achamiさんいつもご訪問ありがとうございます。
白いヒョウはきれいですね。
多摩動物園にも行きたいですが休園中ですね。
by としぽ (2022-03-07 22:58)