のんほいパークへ(1/19) [のんほいパーク]
今回は1/19のんほいパークの様子です。
レッサーパンダのショウショウは大きく口を広げてからの

Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/250sec AV 4.0 ISO1000 FL105mm
大アクビをしていた。

Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/250sec AV 4.0 ISO800 FL105mm
リーファは笹の葉を食べながらポーズを取ってサービスをしていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/250sec AV 6.3 ISO2500 FL295mm
優雅に笹の葉を食べていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/250sec AV 6.3 ISO1250 FL207mm
リンゴタイムには飼育員の元に寄って来ます。

Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/250sec AV 4.0 ISO320 FL22mm
(リンゴタイムの様子)
寒波で各地で大雪が降っていますね。
特に日本海側は大きな被害も出ていますね。
早く暖かくなって欲しいですね。
次回のアップは1/31に予定しています。
レッサーパンダのショウショウは大きく口を広げてからの

Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/250sec AV 4.0 ISO1000 FL105mm
大アクビをしていた。

Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/250sec AV 4.0 ISO800 FL105mm
リーファは笹の葉を食べながらポーズを取ってサービスをしていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/250sec AV 6.3 ISO2500 FL295mm
優雅に笹の葉を食べていた。

Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/250sec AV 6.3 ISO1250 FL207mm
リンゴタイムには飼育員の元に寄って来ます。

Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/250sec AV 4.0 ISO320 FL22mm
(リンゴタイムの様子)
寒波で各地で大雪が降っていますね。
特に日本海側は大きな被害も出ていますね。
早く暖かくなって欲しいですね。
次回のアップは1/31に予定しています。
おはようございます^^
飼育員さん、手袋もはめてないけれど大丈夫なのかしら。
ショウショウ君もリーファちゃんも、飼育員さんには穏やかに接するのかな^^
by mm (2023-01-29 06:27)
こんにちは^^
リーファちゃんの笹の葉を食べている姿がとても可愛いですね♪
by いろは (2023-01-29 15:42)
レッサーパンダの部屋は暖房はあるんでしょうか?。
リンゴの時は温和しいですね。
by お散歩爺 (2023-01-30 07:57)
飼育員さんに優しく寄っていく2人が可愛いですね^^
by achami (2023-01-30 22:25)
☆ mmさんいつもご訪問ありがとうございます。
飼育員さんは色々と仕事が有るので素手が多いですね。
リンゴが貰えるのは分かるようです。
☆ いろはさんいつもご訪問ありがとうございます。
リーファはレッサパンダ界では美人有名と書かれています。
☆ お散歩爺さんいつもご訪問ありがとうございます。
室内はエアコンが入っていますが寒さには強いです。
☆ achamiさんいつもご訪問ありがとうございます。
二人揃うとリーファが警戒して逃げてしまいます。
by としぽ (2023-01-30 23:26)