SSブログ

勝手にキヤノン倶楽部の日 [カメラ関係]

以前、厚紙に穴を開けてピンホールのテストをしてみましたが
Kenkoのカタログを見ていたら「ピンホールカメラレンズ02」が
載っていたので買ってしまいました。
レンズだけで4,500円で更にマウントアダプター2,500円ですが
(実際にはもう少し安く買えます。)

幸いレンズはM42なのでマウントアダプターは他のと兼用出来るので
レンズだけ買って手持ちのマウントアダプターで取り付けました。

DSC06853-s.jpg

「ピンホールレンズ02」
一眼レフ用にM42とLマウント用が有ります。
仕様 ピンホール径 0.2mm
    焦点距離   50mm
    F値      F250
    寸法     全長16mmX最大径51mm  
    重量     30g

サンテパルク田原のチューリップ祭り(4/9撮影)

IMG_3911-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡDistagon T* 25mm F2.8 AEG TV 1/160sec f11.0 ISO200 -2/3EV


続きを読む


nice!(17)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

勝手にキヤノン倶楽部の日 [カメラ関係]

昔使っていた引き伸ばし機用レンズを使ってみたくなりました。
引き伸ばしレンズはピント調整用のヘリコイドが無く
マウントはM39のライカのLマウントです。
先ず思い浮かべるのはベローズユニットですが
あまり一般的で無いので、リングを色々と買ってしまいました。

DSC06726-s.jpg

カメラマウントアダプター
M49.8からM42に変換リング
M42ヘリコイド
M42からM39変換アダプター
(+M42からM34.5に変換アダプター 逆付け用)

これらをつなげるとヘリコイド付きの中間リングになります。

リングを組み上げてカメラに付けるとこんな感じになります。

DSC06725-s.jpg


続きを読む


nice!(14)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日は何にしょうか [カメラ関係]

新年あけたからと言ってもネタ切れは解消されてないので
年末に手に入ったEOS 5DMkⅡの試し撮りからアップします。
12/28豊橋総合動植物園に撮影に出かけましたが
寒くて早く切り上げてしまいました。

「菜の花」以前にも同じ所で1DMkⅢにDistagon25mmで撮ったものを
アップししていますが、条件が違うので単純に比較は出来ないです。

IMG_0017-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡEF24-105mm F4L IS USM TV 1/250sec f8.0 ISO100 FL24mm

温室の中で極楽鳥花が咲いていました。手ぶれ補正は頼りになりますね。
少しコントラストを付けたい気もします。

IMG_0044-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡEF24-105mm F4L IS USM TV 1/30sec f5.6 ISO400 FL99mm

この日は他のレンズはPlanarMakroしか持っていなかったので
以後はPlanarT* 60mm F2.8Cの画像になります。

続きを読む


nice!(14)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ポチッと [カメラ関係]

ネットのKムラページで中古レンズを見ていて欲しいレンズが
意外と安い値段で出ていたのでついついポチッといってしまいました。

近所のKムラに取り寄せて品物を確認して
使い込んだ感じですが値段相応と思って買いました。

Contax Distagon T*  F2.8/25mm AEG
30年位前に発売されたレンズですが、当時は高くて買えなかったので
憧れていたレンズです。ブルーかかったコーティングにひかれます。

IMG_4693-s.jpg

コシナー(Ziss)から新設計の同じレンズが発売されていますが
レンズ構成も変わって最短撮影距離が小さくなっていますが
Lens Made in West Germany が魅力でした。
Y/C  EOSマウントアダプターをつけてみました。 

IMG_4688-s.jpg

EOS-1D MkⅢにレンズをつけてみました。
APS-Hでは1.3倍になるので32.5mmになります。
35mm好きの私には持ち出す機会が多くなりそうな予感がします。

IMG_4675-s.jpg

EOS-20DにMakro PlanarT* 60mm F2.8C MMJをつけてスピードライトを使用しています。


続きを読む


タグ:Distagon
nice!(15)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日から11月 [カメラ関係]

早いもので今日から11月ですね。
未だ紅葉には早いし、花もこれと言ったものもないしネタ切れです。

この頃ゴミを出しに行った時に空がきれいだったので
広角ズームを持ち出してみました。10/29

朝起きた時は未だこんなに雲がなかったがゴミを出しに行く頃には
雲が増えていた。南の空ですが電線が入り込んでしまいます。

IMG_4579-s.jpg
Canon EOS 20D EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM TV 1/3200sec AV 11 ISO800 -1/3EV FL11mm

南の空ですが右隅の雨戸の戸袋が壊れているのが我が家です。

IMG_4585-s.jpg
Canon EOS 20D EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM TV 1/4000sec AV 11 ISO800 -1/3EV FL10mm



続きを読む


nice!(17)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

勝手にキヤノン倶楽部の日 [カメラ関係]

今日は「勝手にキヤノン倶楽部の日」と言う事で
EOS-1D MarkⅢを使い出して気になっていたのは
以前のDEGIC2に比べてDEGIC3の発色が鮮やかになって
コントラストが付くようになった気がします。(ピクスタは忠実設定です)

1DM34366-S.jpg
Canon EOS-1D MarkⅢ EF28-70mm F2.8L USM TV 1/400sec AV 10 ISO200 28mm

そこで+1/3EV補正で撮りたくなります。私の好みに近いです。
この日は全て+1/3EV補正で撮ってみました。
1DM34368-S.jpg
Canon EOS-1D MarkⅢ EF28-70mm F2.8L USM TV 1/320sec AV 9.0 +1/3EV ISO200 28mm


続きを読む


nice!(16)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

勝手にキヤノン倶楽部の日 [カメラ関係]

今日は勝手にキヤノン倶楽部の日という事で
今回はカメラがAF修理中なので準備も出来なかったので
以前に撮ったものから選んでみました。

キヤノンのデジ一眼には
「DIGIC(ディジック)=DigitalImagingIC」と言う
画像エンジンが使われています。最新版は「DIGIC Ⅲ」で
14bit信号処理になっています。

Canon EOS 10D (600万画素)
「DIGIC」が載っており控え目ですが自然な発色でした。

102_0210-S.jpg
EF17-35mm F2.8L USM TV 1/250sec AV 8.0 ISO100 17mm

101_0151-S.jpg
TAMRON SP AF90mm F2.8 Macro 1/125sec AV 11 ISO100

Canon EOS 20D (800万画素)
「DIGIC Ⅱ」が載っており画像制御とカメラ制御も追加されて
快適な操作できれい画像が撮れました。

IMG_5289-S.jpg
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM TV 1/250sec AV 14 ISO400 17mm

IMG_5538-S.jpg
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM TV 1/640sec AV 5.6 ISO100 85mm

Canon EOS-1DMarkⅢ(1000万画素)
「DIGIC Ⅲ」を2個搭載し並列処理パフォーマンスが大幅に向上しています。

1DM32669-S.jpg
EF17-35mm F2.8L USM TV 1/640sec AV 11 ISO400 17mm

1DM32967-S.jpg
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM TV 1/800sec AV 10 ISO400 300mm

同じ条件での撮影ではないので違いは分かり難いと思いますが
「DIGIC」   控えめの自然な発色でした。
「DIGIC Ⅱ」 自然な発色で好きでした。
「DIGIC Ⅲ」 色の乗りが濃い感じでPSは忠実で使っています。

「DIGIC」について調べようと思ったがキヤノンのHPには
あまり技術的な説明が載っていなかったです。

今日も予約投稿しています。
nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新しいカメラ使ってみました [カメラ関係]

EOS20Dをもう3年以上も使っているので、そろそろ新しいカメラが
欲しいと思っていました。今月末までには発表されるCanonの
新機種の発表を見てから考えようと思っていましたが
1/17にカメラ屋を覗くとEOS-1DMarkⅢの中古が出ていました。
以前から欲しいけど中々、踏ん切りがつかずに迷っていましたが
中古品は見かけた時に買っておかないと買えないので思い切って
買ってしまいました。

1/18に早速
EOS-1DMarkⅢにEF70-200mmF2.8LにEXTENDERⅡx2を付けて
鳥を中心に撮ってみました。ISO1000で高速連写でカメラ任せで撮ってみました。

お馴染の「コゲラ」です。
(画像の上にマウスを置くとトリミングした画像が見られます。)

周囲がゴタゴタしていますがしかりとAFで追いかけています。

1/19に花の撮影にTRYしてみました。
EOS1DMkⅢにMakro PlanarT* 60mm F2.8Cを付けて撮ってみました。
ファインダーが大きいのでピントがとても合わせ易い。色の乗りも良いみたいです。
ライブビューは使い方が分らず未確認です。

未だ殆ど初期設定のままで撮っていますので、未だこれから色々と
試す必要が有りますが、使いこなしが楽しみなカメラです。
ピクチャースタイルはスタンダードで撮りましたがコントラストも
色の乗りも強いので設定を変えた方が良いみたいです。
大きく、重たいのはどうしようもないですね。

撮影地は豊橋動植物園です。


nice!(10)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ピント深度について(再) [カメラ関係]

今日は「勝手にキャノン倶楽部の日」として
写真に関する内容でアップします。

先月も絞りによるピント深度についてアップしましたが
分り難かったので今回はマクロ撮影で試してみました。

使用カメラは EOS-20D AVモード、評価測光で
ホワイトバランス太陽光、ISO400、-1/3補正
カメラの設定は現像パラメーターでシャープネスと
色の濃さを上げています。
レンズはEF100mm F2.8 Macro USMを使用しました。
絞りを順に絞っていきました。
F2.8、F5.6、F11の写真を並べてみました。
今回の方が周りのボケ具合が良く分かると思います。

カランコエのバックのサクラソウのボケ方が変化しています。

シクラメン手前のサクラソウとバックのボケ方の違いで分かると思います。

マクロ撮影の場合は開放より一段くらい絞った方が
画像がしっかりすると思います。後は周りのボケ具合で
絞りを決めれば自分の撮りたい感じで撮れると思います。
F2.8,F4.0、F5.6と並べてみました。

F4.0、F5.6くらいで使う方が画像がしっかりしていますね。

豊橋動植物園で1/17に撮影しました。

昨日、中古品ですが新しいカメラを買ってしまいました。
昨日の夕日で先ずは試し撮りです。


nice!(15)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AEBで撮影 [カメラ関係]

今日は勝手に「キャノン倶楽部の日」と言う事で、今回はAEB撮影を試してみました。
先ずAEBとは Auto Exposure Bracketing 自動段階露出の意味です。
フィルムの時代からこの機能は知っていましたが
フィルムが勿体無くて殆ど使っていなかったです。

先ずAEBで撮影するには、メニューからAEB設定を
選んでAEBの露出の範囲を指定します。
-1/3~+1/3、-1/5~+1/5とか言う様に補正量を指定します。
後は連写モードにして3枚連写すれば-1/3、0、+1/3と枚の
撮影が出来ます。(EOS-20Dの場合)

今回は花を撮ってみました。
使用機材はEOS-20D EF100mm Macro F2.8 USM
プログラムモードで評価測光で撮っています。

黄色の蘭の花です。
AV3.5 TV1/160 ISO800 上から-1/3,0,+1/3の順です。

黄色の花は+補正が基本とされていますが、花の色だけで見ますと
確かに+補正がきれいですが、色が少し薄くなっているように感じます。

白い蘭の花です。AV4.0 TV1/200 ISO800 上から-1/3,0,+1/3の順です。

白い花も+補正が基本とされています。
ここでは+補正の方が白さがきれいに出ています。

ピンクの花です。AV2.8 TV1/100 ISO800 上から-1/3,0,+1/3の順です。

ピンクも+補正が色的にはきれいですが花弁の質感を見ると
補正なしでも十分だと思います。

ピンクのシクラメンの場合。AV3.5 TV1/125 ISO800上から -1/3,0,+1/3の順です。

こちらもピンクの色だけみれば+補正がきれいですが
-補正の方が全体に締まった感じになります。
花は基本的には+補正が多いですが質感を求めると
無理に+補正をする事はないと思います。

豊橋動植物園の温室内で11/6にホワイトバランスは自動で
撮りましたので、戸外では少し感じが違ってくるかもしれません。

今回AEBで撮ってみましたが、1/3位の補正ならフォトショで
トーンカーブを調整すれば十分に補正可能な範囲だと思います。

RAWで撮っておけば十分に修正可能範囲ですが
沢山撮るとRAWから現像処理が大変になります。

豊橋総合動植物公園


nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー