SSブログ

セツブンソウ(節分草) [地域の話題]

2/16に今年は開花が遅れていた「節分草」を確認に「石雲寺」に行ってきました。

IMG_0906-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm Macro F2.8 USM TV 1/400sec AV 6.3 ISO800

「セツブンソウ(節分草)」
学名は Shibateranthis pinnatifida 
分類はキンポウゲ科セツブンソウ属
関東地方以西に分布し、石灰岩地域に多く見られる。
高さ10cmほど。花期は2~3月で直径2cmの白い花を咲かせる。
花弁に見えるのは萼片である。和名は、早春に芽を出し
節分の頃に花を咲かせることからついた。(Wikipediaより)

IMG_0922-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm Macro F2.8 USM TV 1/250sec AV 5.0 ISO800

見頃になっていましたが、今年は数が少ない感じでした。

住職の話だと、夏の猛暑の影響も有るけど、咲くまでに3年かかるから
年によって咲き具合が変わるみたいです。

DSC00209-s.jpg
Sony NEX-5 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/40sec AV 5.6 ISO200 -1/3EV

手持ちだとピントを合わせからも動いてしまうので
もう一段絞った方が良かったみたいでした。

DSC00219-s.jpg
Sony NEX-5 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/100sec AV 5.6 ISO200 -1/3EV

お寺の入口では五平餅を売っていました。(食べてから帰りました)
未だロウバイが残っていました。

DSC00222-s.jpg
Sony NEX-5 E16mm F2.8 TV 1/250sec AV 6.3 ISO250

境内の梅は未だ未だ蕾でしたが、一部咲いていました。

DSC00231-s.jpg
Sony NEX-5 E16mm F2.8 TV 1/200sec AV 6.3 ISO200 (Fisheye Converter 使用)

節分も過ぎたので空いているかと思いましたが、賑わっていました。
毎年楽しみにしている人が多いですね。

新城で鳥インフルエンザが発見されました。
豊橋の鳥インフルエンザが収束したばかりなのにと思います。
次から次と発生している感じですね。

☆ 昨日のブログがniceを受け付けない設定になっていました。
  大変失礼しました。m(__)m
nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 8

旅爺さん

今GーGさんに、そろそろセツブンソウが咲く頃ですね、とコメントしてきたら・・・・
何ともう満開なんですね。実に綺麗です。 当地はまだ先だろうな~??
by 旅爺さん (2011-02-17 05:58) 

旅爺さん

3枚目を壁紙に使わせて戴きました。
少しソフトになりましたがいいですね~。
by 旅爺さん (2011-02-17 06:01) 

Silvermac

節分草、牧野植物園にあったかなあ。
by Silvermac (2011-02-17 09:08) 

沙羅朋

節分草 極最近知ったばかりでした~♪
群生は見事ですね^^咲くまで3年とは・・・
花の可愛さと葉も魅力がありますね(*^ー^*)
鳥インフルが広がっていますね;; 心配になります。
by 沙羅朋 (2011-02-17 14:05) 

mimimomo

これまた凄い数のセツブンソウ・・・(@@
可愛いですね~
鳥インフルエンザはどんどん広まるようで困ったものですね。
by mimimomo (2011-02-17 14:36) 

としぽ

☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 こちらは開花が2週間遅れていましたから
 そちらもそろそろ開花ですね。
 ピントが3本に合ってなくて申し訳ないです。
☆ SilverMacさんいつも有難うございます。
 毎年楽しみにしています。
☆ 沙羅朋さんいつも有難うございます。
 小さい花で知らない人は通り過ぎてしまいます。
☆ mimimomoさんいつも有難うございます。
 今年はいつもの場所は少なかったです。
 鳥インフルエンザが近くで発生すると人事ではないですね。

by としぽ (2011-02-17 21:24) 

yakko

こんばんは。セツブンソウって可愛い花ですね〜〜〜 セツブンソウの群生を初めて見ました。これでも少ない方なんですか〜 (@_@;)
by yakko (2011-02-17 21:55) 

としぽ

☆ yakkoさんいつも有難うございます。
 今年は一面の節分草がなかったので残念でした。

by としぽ (2011-02-18 21:27)