SSブログ
前の10件 | -

ガーデンパークへ(3/16) [ガーデンパーク]

3/16は浜松フラワーパークの帰りに
浜名湖ガーデンパークに寄りました。

「ネモヒラ」はまだ早いようで手入れの最中でした。
一面が青く染まるのが楽しみです。

DSC04837_R.jpg
Sony ILCE-6400 FE 35mm F2.8ZA USM TV 1/200sec AV 8.0 ISO100

「パンジー」がきれいに咲いていた。

DSC04859edit_R.jpg
Sony ILCE-6400 FE 35mm F2.8ZA USM TV 1/200sec AV 8.0 ISO100

続きを読む


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フラワーパークへ(3/16) [フラワーパーク]

3/16は浜松フラワーパークに出かけました。
今年も3/21から「浜名湖花フェスタ2023」が始まります。

梅園では梅の花は終わって黄色のラッパ水仙がきれいでした。

DSC04792_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/160sec AV 8.0 ISO100 FL23mm

梅園から見ると水仙がきれいに咲いていた。
梅の花の時に水仙が少ないと思っていたら
この時期に合わせていたのかな。

DSC04531_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/125sec AV 8.0 ISO100 FL18mm

続きを読む


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カタクリ山へ [地域の話題]

今年もカタクリが咲き出しているようなので
3/17にカタクリ山に出かけてみました。

栗畑の斜面に沢山のカタクリが咲いてきれいでした。
ここから上の方に通路を上がって行きます。

DSC07732edit_R.jpg
Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/125sec AV 8.0 ISO100 FL27mm

通路を歩きながらきれいな花を探して撮ります。

DSC07762_R.jpg
Sony ILCE-7M2 FE 55mm F1.8ZA TV 1/320sec AV 2.8 ISO100 +2/3EV

続きを読む


nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

のんほいパークへ(3/11) [のんほいパーク]

今回は3/11のんほいパークの様子です。

東京では桜の開花宣言が出されましたが
こちらでは染井吉野はまだツボミです。
早咲きの「寒緋桜」が咲き始めていた。

DSC04091_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/500sec AV 4.5 ISO100 FL21mm

豆桜の交配種「おかめ桜」がきれいに咲いていた。

DSC04105_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/500sec AV 6.3 ISO100 FL59mm

続きを読む


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

仏餉の河津桜 [地域の話題]

3/8はのんほいパークの帰りに「仏餉の河津桜」を見に寄ってみました。

道路脇に河津桜がきれいに咲いてのぼりが出ていたので
「仏餉の河津桜」と直ぐに分かりました。

IMG_9897_R.jpg
(iPhone11で撮影)

南側に回って階段を上ると鳥居が
西屋敷の村社素盞鳴社に河津桜が咲くと公開してくれます。

DSC03759_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/200sec AV 8.0 ISO100 FL18mm

続きを読む


nice!(8)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

伊良湖へ(3/6)-2 [地域の話題]

今回も3/6の伊良湖岬の様子です。

伊良湖岬の恋路ヶ浜から太平洋側に走って行きます。
椰子の実記念碑の辺りから次の目的地の菜の花畑が見られます。

IMG_5519_R.jpg
Canon EOS 7D MarkⅡEF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡUSM TV 1/400sec AV 10.0 ISO200 FL400mm

右上は伊良湖オーシャンリゾートです。
真ん中の崖が切れたのが道路でその先の木辺りに
椰子の実の歌記念碑が有ります。その辺りから撮りました。

IMG_5528_R.jpg
Canon EOS 7D MarkⅡEF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡUSM TV 1/1000sec AV 6.3 ISO200 FL100mm

続きを読む


nice!(11)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

伊良湖へ(3/6) [地域の話題]

3/6は伊良湖岬までドライブに出かけました。

この日は渥美半島の西側三河湾側を走って行きました。
最初の目的地は福江の「免々田川の河津桜」です。
河津桜と菜の花のコラボがきれいでした。

DSC07627edit_R.jpg
Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/500sec AV 8.0 ISO100 FL24mm

反対側にも回ってみました。
鯉のぼりが風に吹かれて心地良さそうでした。

DSC07653_R.jpg
Sony ILCE-7M2 FE 24-70mm F4 ZA OSS TV 1/640sec AV 8.0 ISO100 FL43mm

続きを読む


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フラワーパークへ(2/28)-3 [フラワーパーク]

今回も2/28フラワーパークの様子です。

この日も午後からは動物園に入りました。
レッサーパンダのリンゴタイムを待ちました。

DSC02706_R.jpg
Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/320sec AV 8.0 ISO1250 FL207mm

この日は笹だけ?と思っていたら遅れて飼育員が
リンゴを持ってきた。

DSC02766_R.jpg
Sony ILCE-6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS TV 1/320sec AV 8.0 ISO1250 FL207mm

続きを読む


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フラワーパークへ(2/28)-2 [フラワーパーク]

今回も2/28浜松フラワーパークの様子です。

梅園から下って行くと早咲き桜が咲き出していました。
温室の西側下になります。上はバラ園です。

DSC02569_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/250sec AV 8.0 ISO100 FL33mm

河津桜が満開できれいでした。

DSC02572_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/400sec AV 8.0 ISO100 FL18mm

続きを読む


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フラワーパークへ(2/28)-1 [フラワーパーク]

今回は2/28浜松フラワーパークの様子です。

先月も月末に出かけたような気がする。
チュリップが出迎えてくれた。

DSC02542_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/400sec AV 8.0 ISO100 FL18mm

エントランスが華やかになっていた。

DSC02543_R.jpg
Sony ILCE-6400 E PZ 18-105mm F4 G OSS TV 1/400sec AV 8.0 ISO100 FL18mm

続きを読む


nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -