SSブログ

「オミナエシ(女郎花)」 [地域の花]


今日は「オミナエシ(女郎花)」です。
学名は Patrinia scabiosaefolia
科属はオミナエシ科オミナエシ属
原産地は日本です。
各地に自然に生えている秋の七草の一つ。
葉は対生し、羽状に深裂する。茎は上部で枝分かれし
黄色の小さな花を散房状につける。高さは1mほどになり
8~10月に小さな黄色い花が房状にたくさん咲く。
女郎花と書いてオミナエシと読むが、これは万葉の時代の
歌人が創作したのが始まりとされる。
昔から、腫(は)れ物や、むくみなどに漢方として使われる。
秋に根を掘り水洗い、日干しにして乾燥させる。煎じて
空腹時に飲むとよいらしい。

以前から咲いていましたが、9/21デンパークで撮影しました。


「オミナエシ(女郎花)」と言えば「オトコエシ(男郎花)」
学名は Patrinia villosa
花の形は、オミナエシに似るが茎が太く少し大きい
花の色は、白色5弁花を多数茎頂につける。名の由来は
オミナエシ(女郎花)より、花姿がたくましく見えるので
オトコエシとついた。

9/17豊橋動植物園で撮影しました。


nice!(10)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 10

コメント 11

デンパークって面白いものがありますね。オミナエシよりそちらに目が行ってしまいました。初め鉄砲でも?と一瞬思いましたが、笛を吹いているのかな~、と思い直しました。左手前はきのこ?
by (2005-09-22 10:18) 

Baldhead1010

ハギやオミナエシの花が出始めると、なんだか侘びしくなりますね。
by Baldhead1010 (2005-09-22 10:47) 

mami

こんにちは~♪
秋の花達でにぎやかな季節になりますね!
暑さも明日まででしょうか?
お越しいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
by mami (2005-09-22 12:55) 

shareki

オミナエシとオトコエシ、オトコエシは見たことありません。
なるほどって感じしました。
by shareki (2005-09-22 17:36) 

gillman

オミナエシは日本が原産ですか
そういえば日本的な雰囲気ですね
by gillman (2005-09-22 19:32) 

Silvermac

牧野植物園でもオミナエシが満開でした。
by Silvermac (2005-09-22 22:41) 

すごい!黄色がきれい!
by (2005-09-22 23:19) 

achami

オミナエシ、ちゃんと確認したことない。
どっかに咲いてないかなぁ〜。あ!名古屋までは行けない・・・。
by achami (2005-09-23 01:42) 

としぽ

☆ mippimamaさんいつも有難うございます。
 このオブジェの少年は気に入っています。とてもいい雰囲気です。
 笛吹く少年とキノコのオブジェです。四季それぞれ変化があります。
☆ Baldhead1010さんいつも有難うございます。
 私はこれから実りの秋の始まりと嬉しくなりますが。
☆ mamiさんいつも有難うございます。
 もう秋らしくなっているのに未だ暑い日が続きますね。
☆ 渋樹さんいつも有難うございます。
 動植物園で園芸員の方にオトコエシは教えてもらいました。
 オミナエシの白花と思ってもらえば良いと思いますよ。
☆ gillmanさんいつも有難うございます。
 万葉の時代から親しまれていますから、日本原産だと思いますよ。
☆ SilverMacさんいつも有難うございます。
 牧野植物園もきれいに咲いているのでしょうね。
☆ まーさんいつも有難うございます。
 一面黄色に染まっていましたよ。
☆ achamiさんいつも有難うございます。
オミナエシはちょっとした原っぱでも見かけますよ
 近所を探してみてはwww
by としぽ (2005-09-23 09:22) 

atom

2枚目の黄色、とてもキレイですね。
1枚目は、mimimomoさんと同じく鉄砲かと思いました。
by atom (2005-09-23 12:35) 

としぽ

☆ atomさんいつも有難うございます。
 遠くから見ると鉄砲と思えるかもしれませんね。
 黄色ばかりで難しかったですよ。
by としぽ (2005-09-23 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0