SSブログ

ビヨウタコノキ [温室の花]

大温室に入ると「タコノキ」の実がなっていました。
(結露で見難いですが)2006/12/27撮影

ハイビスカスの部屋に行くと「ビヨウタコノキ」の花が咲いていました。(2/4)

今日は「ビヨウタコノキ (美容蛸の木) 」です。
学名は Pandanus utilis Bory
英名は Common Screw pine
分類はタコノキ科タコノキ属
原産地はマダガスカルです。
タコノキは気根がタコの足のようにみえるので有名で
ビヨウタコノキはその中で最も美しいと言われています。
世界中で約650種ほど分布していて、高さが20mくらいまで
成長する常緑樹です。
雄株は、枝先から白いしっぽに似た花序が沢山垂れ下がり
雌株はドリアンに似た果実を長期間つける。

豊橋動植物園で2/4に撮影しました。
タコノキは根っこに特長が有るのですが根っこまで入りませんでした。
温室内は結露でデジ一眼はあまりクリアに撮れません。
クリアなのはコンデジ(DSC-T9)で撮っています。

これだけだと色気がないのでベゴニアもアップします。


nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 7

shareki

こんばんは^^
初めて見る植物です、いつも勉強になります。
面白い木ですねぇ。
by shareki (2007-02-04 20:14) 

テリー

タコノキって、新宿御苑の温室にもありました。でかくなりますね。
by テリー (2007-02-04 22:43) 

おはようございます^^
世の中には事実に面白い植物が・・・これも初めてですよね・・・
タコノキと言うのは聞いたことがあるようですが、、、珍しいものをいつもありがとうございます♪
by (2007-02-05 05:49) 

お散歩爺

タコノキは650種もあるんですか、驚きです。
焼いて食べるとサツマイモとジャガイモを合わせた様な味、と聞いて沖縄で
見つけましたが食べ損ないました(笑)
by お散歩爺 (2007-02-05 07:26) 

Silvermac

珍しい木を見せていただきました。温室では、カメラが暖まるまで結露しますね。
by Silvermac (2007-02-05 10:38) 

Baldhead1010

気根があるということは、海辺の植物でしょうか?
by Baldhead1010 (2007-02-05 10:52) 

としぽ

☆ 渋樹さんいつも有難うございます。
 根っこを見ると納得出来ると思いますよ。
☆ テリーさんいつも有難うございます。
 ここでは横に伸びれないから上に伸びている感じです。
☆ mimimomoさんいつも有難うございます。
 タコノキは見た事有ると思いますよ。花は初めてみました。
☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 食べれないと聞いていましたが食べるのですね。
☆ SilverMacさんいつも有難うございます。
 結露で治まるまで待てないので撮ってからソフトで修整しています。
☆ Baldhead1010さんいつも有難うございます。
 海岸の近くで良く見かけますね。
by としぽ (2007-02-05 19:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。