SSブログ

グレビリア [東山植物園]

今日は「グレビレア」です。
学名は Grevilea spp
英名は Grevilea 
分類はヤマモガシ科グレビリア属
原産地はオーストラリアです。
常緑の低木ないし高木で、約250種があり
その大半はオーストラリアの南西部に分布する。
ガクから飛び出した花柱が特徴で、葉は柔らかく
切れ込みが複雑かつ多様。円錐状または総状の花が
咲きますが、花弁のように見えるのは総苞です。
苞の色は赤、黄、桃、白など多彩です。
属名はイギリスの園芸家チャールズ・グレビル
(Charles Greville)に因みます。

以前にもブログにアップしていますが、ここでは
品種までは特定出来なかったです。
飴細工のような花が可愛かったです。

こちらは「セイロンベンケイ」大きなベンケイソウの花です。

今日も名古屋東山植物園で2/12に撮影したものから選んでます。


nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 7

Silvermac

ViolaMacです。
グレビレア セイロンベンケイ
どちらも不思議な花ですね。とても綺麗です。
東山植物園も花の種類が多いですね。
by Silvermac (2007-03-15 21:10) 

こんばんは^^
 面白いお花ですね~。複雑です・・・^^
 
 ところで今わたくしのほうのコメントのお返事にシャクナゲモドキを明日アップ
 するということを書いたのですが、ここに来てまたビックリ。
 明日それと一緒にアップするのがトウロウソクと言うお花。これに似てるわ
 ベンケイソウ科のお花です。でも何故な前が違うのかしら。お花が違うのかしらね。
 明日アップする同じか違うかよく見てくださいね。わたくしがアップするのは
 花びらから蕊が出たような感じのお花ですが、そこのところが違うのかもしれません。
by (2007-03-15 21:11) 

みなさん、言われてますが、
変わった形をしてますね。
グレビレア・・・オーストラリアって感じですよね、色合いが^^
by (2007-03-15 21:55) 

achami

どうなっているんでしょう?
摩訶不思議な世界です!
by achami (2007-03-16 00:14) 

お散歩爺

グレビレア・・クモの様な、海の中の動物のような不思議な形の花ですね
セイロンベンケイも見たことあるような、無いような     〃     (笑)
いつも珍しい花をありがとう御座います。
by お散歩爺 (2007-03-16 06:47) 

Baldhead1010

セイロンベンケイ・・・mimimomoさんところに載ってたような・・。
by Baldhead1010 (2007-03-16 11:11) 

としぽ

☆ ViolaMacさんいつも有難うございます。
 温室の中で2時間頑張りましたよww
☆ mimimomoさんいつも有難うございます。
 拝見しました。トウロウソウも同じですね。
 これから芯が出てくるみたいですね
☆ こうちゃんさんいつも有難うございます。
 オーストラリアの花は珍しい形のものが多いですね。
☆ achamiさんいつも有難うございます。
 毛糸が丸まっている感じだと思いますよww
☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 ベンケイソウはもっと小さな花を良く見かけますね。
☆ Baldhead1010さんいつも有難うございます。
 トウロウソウで載っていましたねwww
by としぽ (2007-03-16 20:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。