SSブログ
ランの館 ブログトップ
- | 次の10件

リカステ [ランの館]

「リカステ」
学名は Lycaste sp.
分類はラン科リカステ属の常緑多年草
大きながく片が3方向に開いて正面から見ると正三角形に
見える独特な雰囲気を持つラン。高地性と低地性の
2タイプに別れますが、どちらも夏のむし暑さには
それほど強くない性質があります。アンバランスな
ほどに葉が大きくなるのもこの植物の特徴です。
リカステ属はメキシコからボリビアまでの高地に
25種ほどが分布しています。地生または着生し
球茎は扁平な楕円形です。葉は楕円形で大きく
ひだが入り、茎頂に2~4個がつきます。

蘭の館で1/15に撮影しました。
説明はリカステ属についての記述です。
写真はリカステ エリザベスパウエル
(Lycaste Elizabeth Powell)です。

ファレノプシス ビオラセア
(Phalaenopsis violacea)
原産地は東南アジアです。香水のような香りが有る。

花のアップは一枚しか使えるのがなかった。(*- -)(*_ _)ペコリ

使用機材 EOS-20D Makro PlanarT* 60mm F2.8C

ランの館

朝からパソコンに調子が悪い。CPUの負荷率100%になったままで
フリーズ気味です。レジストリーの清掃とTEMPファイルを消したりしたら
大分戻ってきました。


nice!(11)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スカフォセパラム・ベルコサム [ランの館]

花が小さくて分かり難いのでマウスを重ねるとトリミング画面が見られます。

スカフォセパラム・ベルコサム
学名は Scaphosepalum verrucosum
分類はラン科スカフォセパラム属
自生地はコロンビア~ベネズエラ
花の大きさは6mmくらいと小さな蘭です。
説明が殆ど見つからなかったです。

蘭の館で1/15に撮影しました。

シンビジウム ビューティーサウンド’スコーピオン’

シンビジウム ハーフムーン バナナボート

ランの館


今日はアップしようと思っていた花が説明がなくて、次と思って準備した花も
説明がなかった。こんな時どうしようかと思ってしまいますね。


nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンパレチア スペシオサ [ランの館]

今日は「コンパレチア スペシオサ」です。
学名は Comparettia speciosa
分類はラン科コンパレティア属
オンシジウムの近似属で、エクアドルからペルーに
原生する着生種。長い花茎をのばし、その先に唇弁が
大きく発達した独特の形の花を咲かせる。花色は鮮やかな
オレンジ色です。空中湿度と、適度な風を好む。湿度が
不足すると、葉が萎れ気味となるが、栽培は比較的容易。
現地では絶滅が心配される希少種です。

ランの館で1/15に撮影しました。
鮮やかなオレンジが目を引きました。オンシジウムのような
花のつき方も気に入りました。

シンビジウム 親王

シンビジウム 福娘

使用機材 EOS-20D Makro PlanarT* 60mm F2.8C

ランの館

途中でメモもとるのも面倒になり、名札さら撮っておいたけど
後で名前を確認するのが大変です。


nice!(15)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホヤ・ムルチフロラ [ランの館]

ランの仲間ではないですが、他のホヤとも違う形なのでアップしました。

「ホヤ・ムルチフロラ」
学名は Hoya multiflora
英名は shooting stars
分類はガガイモ科ホヤ属
原産地はマレーシア(マラッカ)です。常緑蔓性低木
弓矢のような花型は夜空に浮かぶ天の川を横切る流れ星のよう。
又、その数は多いもので30輪以上にもなり、今にも発射しそうな
ミサイルにも見える。1度咲いた花は10日間位もち
そのまま放置しておけば1~2ケ月後に又咲いてくるのも楽しみ。
葉は先がやや尖った長楕円形で、長さ8cm程度。
無毛で革質のややつやがある緑色です。
蔓性ですが、茎はしっかりしており、幼植物のうちは直立します。

コンデジ(DSC-T9)で下から撮ってみました。

こちらはランの仲間です。
オンシジュウム シャーリーベイビー
(Oncidium sharry baby)とても甘い香りがします。

デンドロキルム・グルマケウム
(Dendrochilum glumaceum)
ゲルマニウムと覚えてしまっていたwww

ランの館で1/15に撮影しました。

使用機材 EOS-20D Makro PlanarT* 60mm F2.8C

ランの館

今日はメンテでしたね。この頃は安定していたみたいですけど
メンテの後には何かが?と思うのは私だけでしょうか。


nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

プリンセス キコ [ランの館]

今日はCMOS清掃をしてもらいに名古屋へ出かけました。
12時頃に作業が終って、カメラを受取ってから「ランの館」に
出かけました。以前から存在は知っていましたが、初めて
入館しました。名前の通りランばかりでした。
ランの館入口(コンデジDSC-T9)

秋篠宮さまがお植えになられた株が、第3子後懐妊の報道と
共に初めて花を咲かせたと言うことで話題になりました。

「プリンセス キコ」
学名は Dialaelia Mizoguchi cv. Princess Kiko
分類はラン科ダイアレリア属
ダイアレリア属は、DiacriumとLaelia属とを
かけ合わせてできた人工新属です。
本種はDialaelia SnowflakeとLaelia ancepsを
交配親としてできた園芸品種です。
花はいくぶん小輪ながら、白を淡紅紫色との対比が
鮮やかな品種です。

館内は未だ正月飾りが有りました。

使用機材 EOS-20D EF17-35mm F2.8L USM
              Makro PlanarT* 60mm F2.8C

ランの館

真剣に一時間撮っていたらめまいがしてきました。
これから整理しながらアップします。
途中でもういいやとなってしまってピンボケが多かったです。
(*- -)(*_ _)ペコリ


nice!(12)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件 ランの館 ブログトップ