SSブログ

コエビソウ(小海老草) [地域の花]

今日は「コエビソウ(小海老草)」です。
学名は Beloperone guttata
英名は shrimp plant
別名はベロペロネ
分類はキツネノマゴ科ジャスティシア属
原産地はメキシコです。
花のように見えるのは「苞」です。海老の尻尾
みたいなのでこの名前になったのでしょう。
花屋さんには年中あるようです。

私のブログではハワイの花としてシュリンププラントでアップしました。
その後もベロペロネとして黄色のものをアップしたと思います。
何か画質が荒いような気がしますが、周りが黒いネットで囲われて
いたので、光の具合かと思います。

ニラの花の後です。タネが飛んでいました。
(上から撮っているのでピントが下の方にあります。)

近所の畑で見かけました。11/21に撮影
使用機材 EOS-20D Makro PlanarT* 60mm F2.8C


nice!(15)  コメント(8) 

nice! 15

コメント 8

チャッピィー

こんばんは。
今日も又見たことないお花と言うのかな・・
コエビソウ・・・・本当にエビみたいですね・・
果実ですか・・羽みたいので飛んで増えるのでしょうか・・
水で運ばれるのかな・・羽ですよね・・
珍しいお花と果実拝見出来ました・・
有り難う御座います。
by チャッピィー (2007-11-22 21:05) 

お散歩爺

コエビソウもアップで見ると実に綺麗な花ですね。
マツボックリみたいな形が良いですね。 実物は見たことないかも?。
by お散歩爺 (2007-11-22 21:06) 

コエビソウは初めてみました。メキシコ原産の外来種は多いですね。
by (2007-11-22 21:17) 

コエビソウ、たしかに、いいあてていますね。
色が、かっぱえびせんみたいです。(笑い
by (2007-11-22 23:08) 

おはようございます^^
この色のコエビソウは珍しいですかね~あまり見たことがないようです。
ニラの種も初めて~ ニラのお花はよく見かけますが種まで見たことなかったわ。
by (2007-11-23 04:29) 

Baldhead1010

このニラの種がくせ者で、そこいらじゅう、ニラ畑になってしまいますね^^
by Baldhead1010 (2007-11-23 08:18) 

としぽ

☆ チャッピィーさんいつも有難うございます。
タネはニラです。風で運ばれるみたいです。
☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 コエビソウは意外ときれいですね。
☆ セイミーさんいつも有難うございます。
 メキシコとか中南米原産は意外と多いですね。
☆ こうちゃんいつも有難うございます。
 この色はカッパエビセンみたいですね。
☆ mimimomoさんいつも有難うございます。
 この色が珍しいと思ってアップしました。
 ニラは直ぐ隣に有りました。
☆ Baldhead1010さんいつも有難うございます。
 ニラは繁殖力が強いみたいですね。
by としぽ (2007-11-23 18:09) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
ニラの花・・・ユニークなアングルで素敵です♪♪
花色が好きです!!!
by あら!みてたのね (2007-11-25 01:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。