SSブログ

アフリカナガバモウセンゴケ [豊橋動植物園]

今年は早めに食虫植物が展示されていました。
以前にもアップしていますが大きなモウセンゴケで
ピンクの花がきれいでした。

IMG_3973-s.jpg
Canon EOS 20D EF100mm Macro F2.8 USM TV 1/250sec AV 5.0 ISO400

IMG_3975-s.jpg
Canon EOS 20D EF100mm Macro F2.8 USM TV 1/200sec AV 4.5 ISO400

「アフリカナガバモウセンゴケ」
学名は Drosera capensis
英名は Cape sundew
分類はモウセンゴケ科モウセンゴケ属
原産地は南アフリカです。
高さは30cmほどになり、葉は線状へら形で
多くの腺毛が生え、長さは6cm以上になります。
長い花茎を伸ばして集散花序をつけ、直径1cmほどの
小さなピンク色の花を咲かせます。
腺毛から無数に粘液を分泌し昆虫を誘い捕らえる
食虫植物のモウセンゴケです。

モウセンゴケはやはり葉っぱが面白いですね。
IMG_3979-s.jpg
Canon EOS 20D EF100mm Macro F2.8 USM TV 1/200sec AV 4.5 ISO400

あまりきれいではないですね。

7/17は三脚を据えて撮ってきました。

IMG_4103-s.jpg
Canon EOS 20D EF100mm Macro F2.8 USM TV 1/100sec AV 8.0 ISO400

全体はこんな感じでした。(DSC-T9) 7/17

DSC05981-s.jpg

豊橋総合動植物公園で7/13に撮影しました。


豊橋総合動植物公園



今日も予約投稿でアップしています。

やっと梅雨も明けましたね。



nice!(16)  コメント(14) 

nice! 16

コメント 14

せつこ

おはようございます^^
一番かしら~~~!
アフリカナガバモウセンゴケの花は初めて見ました。
こんな花が咲くの・・・案外綺麗ですね。
日本のモウセンゴケも咲くのかしら・・・?
虫を捕らえていますね。
by せつこ (2008-07-20 06:01) 

oko

凄く綺麗で神秘的です〜♪
花が可愛いし・・・・。
食虫植物も好きなのですが、絶対に枯らすと
思うので買わずにいます。
by oko (2008-07-20 06:42) 

Baldhead1010

昔はこちらの高い山の湿地帯に、モウセンゴケがたくさんありましたが、今はほとんど見かけませんね。
by Baldhead1010 (2008-07-20 07:13) 

こうちゃん

夏は食虫植物の時期ですよね。
暑い夏がきました。@@
by こうちゃん (2008-07-20 08:06) 

mitu

おはようございます。
食虫植物にあこがれて? 昔観賞用に育てていました。
モウセンゴケが昆虫を捕えている姿は不思議な光景でした。
懐かしいです。
by mitu (2008-07-20 08:43) 

hoihoi

モウセンゴケも花を咲かせるんですね~。
∑o(*'o'*)o ビックリ。初めて知りました~。
by hoihoi (2008-07-20 10:22) 

achami

こんなに、可愛いお花が咲くんですね!
ちょっと驚きです(^^;;
by achami (2008-07-20 11:15) 

セイミー

モウセンゴケの世界に吸い込まれますね
by セイミー (2008-07-20 11:39) 

SilverMac

モジャモジャで捕まえるのでしょうか。
by SilverMac (2008-07-20 18:24) 

旅爺さん

マクロで見ると凄く神秘的で美しいですね。
日本のは育てたことがあります。

by 旅爺さん (2008-07-20 22:18) 

としぽ

☆ せつこさんいつも有難うございます。
花からは下のコケの様子は想像出来ませんね。
 モウセンゴケは花が咲きますよ。
☆ oKoさんいつも有難うございます。
 私には育てるのは難しいのでしょうね。
☆ Baldhead1010さんいつも有難うございます。
 湿地帯自体が減っていますね。
☆ こうちゃんいつも有難うございます。
 夏休みの自由研究に良く使われるみたいですね。
☆ mituさんいつも有難うございます。
 食虫植物の虫を捕まえるシステムは色々と有り
 勉強になりますね。
☆ hoihoiさんいつも有難うございます。
 モウセンゴケはきれいな花が咲きますよ。 
☆ achamiさんいつも有難うございます。
 根っこと葉っぱからは想像出来ない花ですね。
☆ セイミーさんいつも有難うございます。
 モウセンゴケは雫がいっぱい付くから面白いですね。
☆ SilverMacさんいつも有難うございます。
 葉っぱのモジャモジャから粘液を出して虫を捕らえます。
☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 レパートリーが広いですね。葉っぱの粘液は神秘的ですね。
by としぽ (2008-07-20 23:19) 

mayu

こんばんは~。
すっかりご無沙汰してしまって、ごめんなさい<m(__)m>
モウセンゴケの小さな小さなお花、見事ですね^^
葦毛湿原でも咲いている頃でしょうか・・・

いよいよ明日は、グループ展の搬入日ですね^^
今回はとしぽ さんも参加されると聞いて楽しみにしていたのですが、
仕事が忙しくなったりで参加出来ずとっても残念です^^;
としぽ さんはどんな作品を出展されるのでしょうか・・・
土曜日に会場に伺う予定なので、拝見出来るのが楽しみです♪
暑い日が続いています、後もう少し頑張って下さいね~(^_-)-☆
by mayu (2008-07-21 00:20) 

春分

アフリカですか。モウセンゴケの仲間は分布が広いのですね。
by 春分 (2008-07-21 20:40) 

としぽ

☆ mayuさんいつも有難うございます。
  今回は参加されないは残念ですね。きれいなお花ありがとうございました。
  土曜日は私も会場にはいるつもりでいます。楽しみですね。
☆ 春分さんいつも有難うございます。
 モウセンゴケは種類も多いですね。

by としぽ (2008-07-23 22:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。