SSブログ

アマドコロ(甘野老) [豊橋動植物園]

「アマドコロ」の漢字も思い浮かばないですね。
根茎に甘味のあること、根茎の形がヤマイモ科の近似種の
トコロ(オニドコロ)に良く似ていることからつけられました。

IMG_2932-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm F2.8L Macro IS USM TV 1/30sec AV 4.0 ISO400

「アマドコロ(甘野老)」
学名は Polygonatum odoratum
英名は Solomon's seal
分類はユリ科アマドコロ属
4月~5月頃地下茎の先から、6稜の角ばった1本の茎を出します。
葉は互生し、形状は両端の尖った長楕円形で、表面がやや堅く
少し厚みがあり裏面が白くなっています。花は緑白色で
筒状のものを葉の脇から鈴を下げたようにつけます。

IMG_2933-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm F2.8L Macro IS USM TV 1/80sec AV 5.6 ISO400

斑入りの葉っぱも見かけました。

IMG_2929-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm F2.8L Macro IS USM TV 1/100sec AV 6.3 ISO400

今年はきれいな状態の「ナルコユリ」が撮れなかったので
「アマドコロ」が咲くのを待ちました。

「チゴユリ(稚児百合)」小さい花でユリ科のはなです。
学名は Disporum smilacinum ユリ科チゴユリ属

IMG_2940-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm F2.8L Macro IS USM TV 1/80sec AV 5.6 ISO400

IMG_2943-s.jpg
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm F2.8L Macro IS USM TV 1/50sec AV 5.0 ISO400

5/3に豊橋総合動植物公園で撮影しました。
GWで賑わっていました。


nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 10

Silvermac

初めて見る花です。
by Silvermac (2011-05-04 06:17) 

mimimomo

おはようございます^^
斑入りアマドコロは我家にもあります~^^
チゴユリは泉自然公園にあって、今年もちょっと遅れたけれど写せました。
by mimimomo (2011-05-04 07:53) 

gillman

スズランの花みたいですね。
by gillman (2011-05-04 10:23) 

旅爺さん

我が家はどちらも咲いてますが、アマドコロか鳴子ユリか忘れちゃうんです。
チゴユリはどんどん増えますが、木の根や草があって減らせないです。
by 旅爺さん (2011-05-04 10:48) 

achami

あ〜〜可愛いお花は、待ってくれませんねぇ!!!
あのお山へ行かねば!
by achami (2011-05-04 12:27) 

沙羅朋

こちらも庭に咲いてます~♪
可愛い花ですよね~
by 沙羅朋 (2011-05-04 14:26) 

ふじかわ

知床はオオアマドコロが自生しています。咲くのはもう少し先ですw
by ふじかわ (2011-05-04 21:23) 

としぽ

☆ SilverMacさんいつも有難うございます。
 葉っぱの下に花を付けるのでスルーしてしまいそうですね。
☆ mimimomoさんいつも有難うございます。
 斑入りの葉っぱはきれいですね。
 チゴユリは小さな花で見過ごしそうですね。
☆ gillmanさんいつも有難うございます。
 スズランより沢山付けるので豪華です。
☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 どちらも植えて有るなんて凄いですね。アマドコロと鳴子ユリは
 花の数と茎の形で見分けるしかないですね。
☆ achamiさんいつも有難うございます。
 海にも行かなくてはならないから忙しいですね。
☆ 沙羅朋さんいつも有難うございます。
 庭で咲いているのは楽しいですね。
☆ ふじかわさんいつも有難うございます。
 自生している花もきれいですね。
by としぽ (2011-05-04 22:10) 

せつこ

アマドコロは新芽が山菜なんですよ♪
チゴユリ今咲いてますね、お隣さんが上げると言ってたので、もらってこようかな♪
by せつこ (2011-05-05 18:29) 

としぽ

☆ せつこさんいつも有難うございます。
 アマドコロの新芽は山菜として食べられるみたいですね。
 料理上手には堪らないですね。
by としぽ (2011-05-07 21:26)