SSブログ

グロリオーサ [ガーデンパーク]

暑いので中々撮りに行く気にならないので
7/2に浜名湖ガーデンパークで撮影したものからです。

独特の形で鮮やかな赤がきれいな花ですね。

DSC08574-s.jpg
Sony ILCE-6000 Σ18-300mm F3.5-6.3 DC TV 1/125sec AV 8.0 ISO100 FL56mm

「グロリオーサ」
学名は Gloriosa superba 英名は glory lily、Flame Lily
別名はユリグルマ、キツネユリ 分類はユリ科グロリオーサ属
原産地は熱帯アフリカ西部です。

DSC08575-s.jpg
Sony ILCE-6000 Σ18-300mm F3.5-6.3 DC TV 1/500sec AV 6.3 ISO100 FL300mm

ベロベロネと言うよりコエビソウの方が分かり良いですね。

DSC08555-s.jpg
Sony ILCE-6000 Σ18-300mm F3.5-6.3 DC TV 1/400sec AV 6.3 ISO100 FL230mm

「コエビソウ(小海老草)」
学名は Justicia brandegeana 英名は Shrimp plant
別名はベロペロネ(Beloperone) 分類はキツネノマゴ科コエビソウ属
原産地はメキシコです。

DSC08556-s.jpg
Sony ILCE-6000 Σ18-300mm F3.5-6.3 DC TV 1/500sec AV 6.3 ISO200 FL300mm

赤い「モナルダ」がきれいでした。
「モナルダ(ベルガモット)」
学名は Monarda fistulosa 英名は Wild bergamot,Oswego Tea
和名はヤグルマハッカ(矢車薄荷) 分類はシソ科モナルダ属 
原産地は北アメリカです。

DSC08561-s.jpg
Sony ILCE-6000 Σ18-300mm F3.5-6.3 DC TV 1/500sec AV 6.3 ISO250 FL300mm

ピンクのルドベキアと思いましたが別品種でした。
「エキナケア」
学名は Echinacea purpurea 英名は Purple coneflower
和名はムラサキバレンギク 分類はキク科エキナケア属
原産地は北アメリカです。

DSC08559-s.jpg
Sony ILCE-6000 Σ18-300mm F3.5-6.3 DC TV 1/500sec AV 6.3 ISO320 FL300mm

参議院選挙の結果は予想通りでしたね。

ウインブルドンの決勝は男子も女子もあまり面白くなかった。

次回のアップは7/14に予定しています。



nice!(14)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 6

katakiyo

グロリオーサは炎が燃え上がっているようで好きな花です。
by katakiyo (2016-07-12 07:59) 

yakko

お早うございます。
グロリオーサは炎の花ですね。赤いモナルダにも情熱を連想します !
by yakko (2016-07-12 08:40) 

としぽ

☆ katakiyoさんいつも有難うございます。
 グロリオーサは好きな花なので見ると撮ってしまいますね。
☆ katakiyoさんいつも有難うございます。
 モナルダはタイマツソウとも呼ばれていますね。
by としぽ (2016-07-12 23:51) 

旅爺さん

グロリオーサは花屋でしか見たこと無いんですが、こんなに大きくなるんですね。コエビソウもモナルダもエキナケアも素晴らしい花ですね
by 旅爺さん (2016-07-13 05:06) 

せつこ

数年前になりますがモナルダはたくさんあってタイマツのような花を咲かせてました。
春まだ芽が出ていないころ、何もないと思って相棒が土を全部掘り起こし消えてしまいました。
今年もまだ芽の出ていない春のはじめ、やはり土を掘り起こしスピードリオンを全滅させてしまいました。
雪が消えてまだ何が出るか分からない頃よくやられます。
by せつこ (2016-07-13 06:16) 

としぽ

☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 グロリオーサは最近良く見かけるようになってきました。
☆ せつこさんいつも有難うございます。
 モナルダの松明のような花きれいですね。
 冬の間は何が植えて有るか分からないから残念ですね。
by としぽ (2016-07-14 00:32)