SSブログ

グレビレア [デンパーク]

ブラシのようなモジャモジャした感じが好きです。

DSC05178-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/80sec AV 8.0 ISO400 +2/3EV

「グレビレア」
学名は Grevilea spp
英名は Grevilea 
分類はヤマモガシ科グレビリア属
原産地はオーストラリアです。
常緑の低木ないし高木で、約250種があり
その大半はオーストラリアの南西部に分布する。
ガクから飛び出した花柱が特徴で、葉は柔らかく
切れ込みが複雑かつ多様。円錐状または総状の花が
咲きますが、花弁のように見えるのは総苞です。
苞の色は赤、黄、桃、白など多彩です。

DSC05165-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/125sec AV 8.0 ISO400 +2/3EV

続きを読む


nice!(15)  コメント(7) 

ナンジャモンジャの木 [デンパーク]

正式名称はヒトウバダコですがナンジャモンジャの木の呼び名が好きです。
白い小さな花が咲くと雪が積もったようになります。

DSC05047-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/160sec AV 11.0 ISO100 +2/3EV

「ヒトツバタゴ」
学名は Chionanthus retusus
英名は Chinese fringetree
分類はモクセイ科ヒトツバタゴ属
葉は対生して楕円形、長さ4~8cmで、やや厚く裏面に細毛が
あります。花は4つに細く裂けた長さ15~20mmの純白で
円すい状で小枝の先につけます。果実は核果、楕円形で
長さ8mmくらい、熟すと黒くなります。
タゴはトネリコの別名で、その近縁であるのに複葉で
あることから一葉タゴといいます。

DSC05051-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/80sec AV 8.0 ISO100 +2/3EV

続きを読む


nice!(12)  コメント(4) 

シザンサス [デンパーク]

蝶に似たカラフルな花が円錐状について株を覆います。
色々な種類のシザンサスが観られました。

DSC04795-s.jpg
Sony ILCE-7 FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS TV 1/80sec AV 7.1 ISO100 FL28mm

「シザンサス」
学名は Schizanthus×wisetonensis
英名は Wiseton butterfly flower
分類はナス科シザンサス属
別名はコチョウソウ
原産地はチリです。
草丈は20~30㎝ほどで、高性種は50㎝ほどになります。
葉には大きな切れ込みがあります。花径3~4㎝ほどで
蝶々のような花が株を覆うように咲き誇ります。
花色はクリーム白、赤、赤紫に覆輪もあり極彩色できれいです。

DSC04780-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/80sec AV 8.0 ISO100 +2/3EV

続きを読む


nice!(10)  コメント(5) 

ギョリュウ(御柳) [デンパーク]

小さい淡紅色の花を房状に咲かせます。

DSC04663-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/160sec AV 11.0 ISO100 +2/3EV

「ギョリュウ(御柳)」
学名は Tamarix tenuissima
英名は Chainese tamarisk
分類はギョリュウ科タマリクス属
原産地は中国です。
乾燥と塩分に強く、砂漠など乾燥地でも根を長く伸ばして
水分を強く吸収する。葉は小さい鱗片状で針葉樹のように
見える。淡紅色の小さな花が房状に咲き枝全体を覆う。
花は5月ごろに前年の枝に咲き、春になってから伸びた枝には
夏から秋にかけて咲きます。果実は長さ数mmの蒴果で風で
飛んでゆく風媒花です。

DSC04662-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/100sec AV 11.0 ISO100 +2/3EV

続きを読む


nice!(8)  コメント(4) 

ハンカチの木 [デンパーク]

白いのが苞でハンカチが垂れているように見えるので
ハンカチの木と言われます。

DSC04675-s.jpg
Sony ILCE-7 Planar T* 85mm F1.4 AEG TV 1/200sec AV 11.0 ISO100 +2/3EV

「ハンカチの木」
学名は Davidia involucrata
英名は Dove Tree
分類はミズキ科ハンカチノキ属
原産地は中国四川~雲南省北部です。
花についた白い大きな2枚の苞葉が垂れ下がりよく目立つため
日本では「ハンカチの木」とか「幽霊の木」とか呼ばれる。
英語では"Dove tree"(鳩の木)などという。
花はハナミズキのような頭状花序になり、2枚の苞葉
(ハナミズキの場合は4枚)に囲まれる。
果実は堅果で複合果となる。

DSC04676-s.jpg
Sony ILCE-7 Planar T* 85mm F1.4 AEG TV 1/100sec AV 11.0 ISO100 +2/3EV

続きを読む


nice!(13)  コメント(8) 

プルヌス システナ [デンパーク]

安城デンパークの花木園は色々な種類の花木が楽しめるので気になります。

別名は赤葉桜と呼ばれる紅葉李です。

DSC04145-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/160sec AV 11.0 ISO400 +2/3EV

「プルヌス システナ」
学名は Prunus × cistena
英名は Purpleleaf Sandcherry
分類はバラ科サクラ属
原産地は西南アジア、コーカサス

DSC04143-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/160sec AV 11.0 ISO400 +2/3EV

続きを読む


nice!(12)  コメント(5) 

安城デンパークへ [デンパーク]

最新、東方面ばかり出かけていたので4/16は久しぶりに
西方面の安城デンパークに出かけてみました。

色々な花が咲き出したので賑わっていました。
イースターカーニバルが企画されているようでした。

DSC04209-s.jpg
Sony ILCE-7 FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS TV 1/160sec AV 11.0 ISO100 FL41mm

園内には色々なハンギングバスケットが飾られています。

DSC04210-s.jpg
Sony ILCE-7 FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS TV 1/320sec AV 8.0 ISO100 FL57mm

続きを読む


nice!(15)  コメント(5) 

西洋ツバキ [デンパーク]

デンパークでは色々な西洋ツバキが展示されていました。
名前も変わっていて面白かったです。
今回は羅列だけですが

ツバキ 「ブラック・ゴールド」
もう少し濃い赤でしたが露出補正をかけてしまいましたm(__)m

DSC02284-s.JPG
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C AEG TV 1/80sec AV 5.6 ISO400 +2/3EV

ツバキ「レッドチューリップ」
チューリップ型の花形です。

DSC02366-s.jpg
 Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C AEG TV 1/250sec AV 5.6 ISO100

続きを読む


nice!(18)  コメント(7) 

セイロンマンリョウ [デンパーク]

マンリョウなのにスリランカ原産なので
セイロンマンリョウと呼ばれます。

DSC02329-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/80sec AV 5.6 ISO100

「セイロンマンリョウ」
学名は Ardisia elliptica
英名は Shoebutton ardisia
ヤブコウジ科ヤブコウジ属
原産地はスリランカです。
現在では太平洋の諸島と周辺のオーストラリアに
分布しています。この樹木は成長が早く、他の植物の
成長を抑制します。葉腋から散形または総状の花序をだし
小さな青白いラベンダー色の花を咲かせます。
球形の果実は、未熟なときは赤く、熟すと黒くなります。

DSC02333-s.jpg
Sony ILCE-7 Makro PlanarT* 60mm F2.8C TV 1/200sec AV 5.6 ISO400

続きを読む


nice!(15)  コメント(9) 

カルセオラリア [デンパーク]

巾着のような小さな黄色い花がきれいです。

IMG_2251-s.jpg
Canon EOS 70D EF100mm F2.8L Macro IS USM TV 1/100sec AV 5.0 ISO100

「カルセオラリア」
学名は calceolaria fruticohybrida
英名は Pocketbook plant, Slipper flower, Pouch flower
分類はゴマノハグサ科キンチャクソウ属
原産地は中南米です。
キンチャクソウ(巾着草)ともいい、これは花弁の
下側が袋状になっているのを巾着に例えたもの。
葉は卵形で、根生および枝に対生します。花弁は2個で
下部の弁が大きく巾着のようなかたちをしています。
イギリスやドイツで、次々交配種が作出され花色も豊富です。

IMG_2252-s.jpg
Canon EOS 70D EF100mm F2.8L Macro IS USM TV 1/200sec AV 3.5 ISO100

続きを読む


nice!(14)  コメント(8)