SSブログ

ジュアヌローア オーランティアカ [温室の花]


今日は「ジュアヌローア オーランティアカ」です。
学名は Juanulloa aurantiaca
分類はナス科
原産地はメキシコです。
着生低木で、古くなると登はん性になる。葉は楕円形
ないし長楕円形で、中緑色ないし深緑色です。長さ8~20cmで
通常密生し、葉の裏面は綿毛で覆われる。葉は互生し単葉で
全緑で革質です。花を観賞するために栽培される。
花は管状で弁端は5枚に切れ込みそれぞれベル状の深い稜線の
有る蕚が有る。花序は短い総状または円錐花序。

浜松フラワーパークで8/24撮影しました。

昨日アップしようと思っていましたが、WEBでは十分な説明が
無かったので今日図書館に行って、世界園芸百科で確認しました。
時間が無かったので携帯で写真を撮っていたら係りの人にコピーを
した書類を書かされました。
8/10に見かけてもっと花が開花すると思っていましたが
あまり変わりませんでした。

フラワーパークでは「フワヌリョア アウランティアカ」と
名札が付いてました。


nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 12

shareki

良い色合いのオレンジですね。
咲く前の形が好きです^^
by shareki (2006-08-26 21:31) 

どんな果実がなるんでしょうね。
by (2006-08-26 21:33) 

ゴリさん

初めまして、森のゴリラです。
まーさんのところではありがとうございました。

珍しい花ですね。コレだけでも実のような感じがします。
by ゴリさん (2006-08-27 00:22) 

お散歩爺

メキシコらしい派手な色合いですね。
痩せたホオズキをイメージしちゃいました。
by お散歩爺 (2006-08-27 06:21) 

mami

またまた初めて見るお花です。
ナス科なんですね!
何時も、珍しい物をありがとうございます。(_ _)
by mami (2006-08-27 07:03) 

achami

また、舌かんじゃう名前・・・。
マンゴーかと思っちゃいました^^;;
by achami (2006-08-27 12:16) 

Baldhead1010

間違えて、花をむしって食べるかも知れませんね^^
by Baldhead1010 (2006-08-27 15:29) 

Silvermac

実がなるのでしょうか。そして、食べられるでしょうか。
by Silvermac (2006-08-27 17:21) 

この色見ているとオレンジシャーベットを思い出しました^^
by (2006-08-28 10:25) 

mippimama

素敵なオレンジ色のお花ね〜
形も変わってるし、珍しい花ですね^^
by mippimama (2006-08-29 12:19) 

としぽ

☆ 渋樹さんいつも有難うございます。
 もっと大きく開くと思っていましたがこれまでみたいですね。
☆ まーさんいつも有難うございます。
 余り詳しい情報が無いので分かりません。今度行った時に
 聞いてみます。
☆ ゴリさんご訪問有難うございます。
 まーさんのブログで美味しそうな料理を拝見しましたよ。
☆ 旅爺さんいつも有難うございます。
 そう言われてみれば細いホオズキにに見えるかもね。
☆ mamiさんいつも有難うございます。
 ナス科は種類が多いですね。
☆ achamiさんいつも有難うございます。
 名前は長いし難しいですね。とても覚えられないですね。
☆ Baldhead1010さんいつも有難うございます。
 美味しそうな橙色していますからねww
☆ SilverMacさんいつも有難うございます。
 種が出来るから実はあると思いますが情報が無いですね。
☆ mimimomoさんいつも有難うございます。
 美味しそうですね。シャーべット良いですね。
☆ mippimamaさんいつも有難うございます。
 色と形が気に入りました。
by としぽ (2006-08-29 21:37) 

atom

オレンジ色がキレイですね。
これ以上は開かないのでしょうか。
by atom (2006-08-31 01:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。